2011年2月14日月曜日

Ubuntu10.10を64bit版に変更しました

日本語Remixでは32bitだったubuntu linuxを64bitに変更しました。大体は
http://ameblo.jp/osachan1970/entry-10387583269.html
にのっている方法で行ないましたが、これに少々補足しておきたいと思います。

1.ソースからコンパイルしてインストールしているアプリケーションはこれとは別にインストールする必要があります。あるいは、apt-getのリストに載せていない場合も同様です。私がつかっているソフトではDropboxやGoogle-chromeがそれに当たります。

2.この方法の場合、ほとんどの設定を引き継いでくれますが、上記1のようなソフトを入れるときにエラーを吐く場合があります。この場合は、設定をしているファイル類を消去することでうまくいきます。私はDropboxで掛かりましたが、
rm -r ~/.dropbox-dist
でうまくいきました。ちなみに、これを消していない場合のエラーは
Starting Dropbox...Traceback (most recent call last):
  File "", line 6, in
zipimport.ZipImportError: can't decompress data; zlib not available
です。

3.Wubiの場合は、Wubiでインストールしていた以前のUbuntuをアンインストールした後に最インストールすればうまくいきます。ファイル退避場所にWindowsを選んだ場合は、権限に注意してください。ファイル権限の変更であるchmodと所有者権限の変更のchownをうまく活用する必要があると思います。

この当たりでしょうか。参考になればと思いますが、こんなの参考にする人いないだろうな…。

0 件のコメント: