2012年9月25日火曜日
2012年9月18日火曜日
過緊張がほぐせない…
過緊張というのがあるようで(参考)、どうにも症状が見事に当てはまります。起きた時、心臓が高鳴り、異様に緊張していることも少なくありません。特に悪い夢を見たわけではないのに、です。「几帳面で真面目な人がなり易い」と書いているのですが、私がなっているという現状を見る限り、几帳面でなく真面目でなくてもかかるらしいです。
セレッシャルのスリーピータイムなど、リラックス効果のあるハーブティーを飲んだりするのですが、効果薄です。5〜6年前は、スリーピータイムにすごくお世話になっていたのですが。
セレッシャルのスリーピータイムなど、リラックス効果のあるハーブティーを飲んだりするのですが、効果薄です。5〜6年前は、スリーピータイムにすごくお世話になっていたのですが。
2012年9月16日日曜日
2012年9月15日土曜日
「神戸在住」第1巻前半の感想
神戸在住という漫画を、実家の近くの新古書店で見かけたので早速購入。これがいたく気に入ったので、感想を書いてみることにしました。
なお、ファンページとしては「神戸在住」の風景というページが素晴らしいので、こちらをごらんください。
では、今回は、第1巻の前半の感想です。
なお、ファンページとしては「神戸在住」の風景というページが素晴らしいので、こちらをごらんください。
では、今回は、第1巻の前半の感想です。
2012年9月14日金曜日
自分が本気であっても伝わらない○○
自分が本気であっても伝わらない時があります。「笛吹けども踊らず」「魚心あれば水心」と、反対に見える二つのことばがあるけれど、大抵は「笛吹けども」であって、たまに「魚心」なのではないかな、って思います。誠意を持って対応したとしても、本気で対応したとしても、それが伝わることは稀なようにみえます。
2012年9月12日水曜日
2012年9月9日日曜日
登録:
投稿 (Atom)