達哉ん書斎 ~不定期更新~
思いつくままに書いている、不定期更新の書斎です。 ※ ブログ等での私の投稿は個人の見解によるものであり、 所属する組織には一切関連有りません。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
コメントがうまく投稿されない方へ
コンタクトを取られたい方へ
▼
2013年2月16日土曜日
「80年後のKENJI」が楽しみです
NHK BSプレミアムで「80年後のKENJI」という番組が放映されます。
2月20日・2月27日・3月6日の22時からです。
2013年2月14日木曜日
SNSでの"出会い"は難しい
FacebookにMixiといったSNSが随分浸透し、デジタルに疎いと言われる人さえも使うようになって来ました。そして、そんな中で「新しい出会いを求めて」SNSを使う人も増えてきました。でも、それは少し難しいことだと思います。今回は、これについて少し書いてみます。
2013年2月11日月曜日
「ソースコード」と呼ばれる…の解説
今日、Twitterで話題になっていたのですが、朝日新聞の記事に次のような文があったようです。
首軸に仕込まれたメモリーカードには、「ソースコード」と呼ばれる遠隔操作ウィルスのプログラムが記録されていた。(
https://twitter.com/smp_prpr/status/300815807800307712/photo/1
)
これについて、何人かとお話させていただきましたが、ある程度伝えておくのがちょっとぐらいかじっている人間の責務だろうと思い、ここに説明を書いておきます。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示